こんにちは、鈴豆です。
「千歳(ちとせ)」色鉛筆&鉛筆オリジナル和風イラストです。
使用画材:色鉛筆・鉛筆・透明水彩(下塗り)
タイトルの「千歳」は、緑系の和名「千歳緑」からつけました。袴の色のイメージ。
緑系でカッコいい名前なら良いやという安直ネーミング;;本当タイトル難民です。
袴の絵は思えば少ない・・・、でも袴は大好きなのでこれからも描きたいです。平安姫は基本袴なので、袴の絵が少ないと言う自覚があんまり無かった!!
お絵描きイベントでも、各々が和装で参加して、お互いを描き合うというのがあるようで・・・、若かったら参加したかったかも・・・!!今はそういう集まりに参加する勇気も気力も体力も無いわぁ、よよ。
和装のポーズ集はありますけど、平安姫ポーズ集は無いのかのう???
袴と言えば卒業式・・・のイメージですが、今年の卒業式は規模縮小傾向ですね・・・。全くやらない訳では無く、また、写真館での記念写真位は撮れるかも?とは思いますが、一生に一度の(卒業式は何度かありますけど、袴でと言うのは大学位?小学校の卒業式でも袴の子がいたような。子供さんの袴姿は可愛い!!!中高は大抵制服ですしね・・・)卒業式が、そんな騒動の中で、って悲しすぎる(*´Д`)。
更に気の毒なのは、近々、「結婚式」を控えているというカップル・・・。まさか結婚式で新郎新婦がマスクとか、あまりにあんまりですし、列席者だってマスク・・・何か躊躇しそうですね;;そして、やはり欠席にされる方も多く、特に遠方からですと実際厳しいかと思います。
ただ、結婚式のキャンセルとか延期とか・・・、キャンセル料、式代の50%位取られますから、中々出来ないんですよね、しかも直前、となると・・・。
そして、緊急の全国規模の休校で「牛乳」が余って困っているらしくって・・・そっか、給食って毎日牛乳が出ますもんね。私は牛乳・チーズ・ヨーグルト乳製品系は大好きですので頑張って飲みます(最近は豆乳をメインで飲んでました)。
ちなみにチキンラーメンを牛乳で煮込むと激ウマでした!!以前にチキンラーメンを生クリームで煮込むとカルボナーラみたいになって美味しい!!と聞いた事があったのですが、お値段的にもカロリー的にもハイパースペシャル!!!!!になってしまうので、牛乳で試してみた所、大変美味しかったのです。
チキンラーメンは麺自体に味がついているので、正直一袋は胃にもたれるので、半分に割ったりしてます。牛乳で煮込む事で栄養バランスも良くなるかも。機会があればどうぞお試しください。
お読みくださいまして、有難うございました!!