鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

2025-01-01から1年間の記事一覧

スマホのストレージもヤバい事に…

こんにちは、鈴豆です。 最近ようやく予報でも「35℃を超えない日」が増えて来たかな…??秋が来た、の判断基準が「35℃」って(;一_一)。 でも正直年末が近づいてきたかと思うとかなり憂鬱なので、だったら暑いのを我慢する方がマシ~、な位年末が苦手です…。…

最近は持ち家派かなぁ?

お題「みなさんは賃貸派ですか? 持ち家派ですか? 最近家を買ったのですが、家の間取りを見るのが好きでいろいろな家に住める賃貸も改めて魅力的だなと思いました。皆さんはどちらですか?」 こんにちは、鈴豆です。 暑さも峠を越したと言いますが…、まっだ…

「職種」=「働きやすさ」ではないよね

こんにちは、鈴豆です。 愛知の「スマホ一日2時間まで条例」、そんなの出来ても絶対守れないわ~。 スマホって一日中酷使しまくってて、流石に負荷かかり過ぎだから、少しでも分散しようと「マンガはタブレットで」読むようにしたくらいだもの(勿論スマホサ…

服捨てまくるよ~

こんにちは、鈴豆です。 今更ですが、備蓄米販売期限延長になったんだ~。個人的にちょいショック…。8月いっぱいで売り切るように、って聞いてたので、お盆中に慌て買いに走ったのですよ。今の時期だから虫が来るのが怖いけど、しっかり気を付けて密閉保存す…

永遠に片付きません

こんにちは、鈴豆です。 パソコンのCドライブ、GWのあたりでデータ整理して不要なアプリも出来るだけアンストして、何とか50GB位の空きを作ったんですが…、先日何気に見てみたら 「空き容量10GB」 になってて。まっ赤っ赤。 え、空き容量は常に気にしてるの…

少し心が落ち着いてきました

こんにちは、鈴豆です。 なんか、自分の部屋のエアコンが動かなくなっちゃって 「ついに壊れたか!!」って、あわわ…となったんですが、リモコンの反応が悪いというか、動作するのが遅い、位の感じでちゃんと動いたのでとりあえずホッとしました。 この時期…

「復讐の教科書」読了

こんにちは、鈴豆です。 お盆で頑張って掃除するぞ!!って思ってたんですが、暑くて動けず…。 「黒執事」の緑の魔女編、録画溜まっていたの一気に見ました。原作にめちゃめちゃ忠実で良いですねぇ~。思えばこの時も伏線だらけだったのに、気づいてなかった…

「復讐の教科書」

こんにちは、鈴豆です。 前回は仕事の件で荒れてしまって済みませんでした。 現時点では今すぐに失業すると決まった訳ではなく…、今仕事を検索して仮に「めちゃくちゃ良い!!」って仕事が見つかっても応募できるわけでもありません。 勿論その時に備えて、…

カラーインク捨てるよ~

こんにちは、鈴豆です。 はぁ~、お盆休み終わっちゃいました。 今回の休みは長かったので、調子が戻りません。 正直休みが多いとダイレクトにお給料が減るから、余程体調が悪い訳じゃ無いならそんなに休みたいと今は思って無くて。「いつ無職になってもヒマ…

ハード捨てるよ~

こんにちは、鈴豆です。 もう連日の38℃予報、地域によっては40℃とか言ってても、もう驚かなくなってるのが怖い。そしてこの気温って、日陰で測定してるから、日差しの降り注ぐアスファルトの上だったらもっともっと上がってるんですね…。毎日肌が痛いです。 …

何も出来ねぇ

こんにちは、鈴豆です。 うだるような暑さの中、いかがお過ごしでしょうか。 私はもう、毎日潰れております。 今年の夏は本当に雨が降ってなかった。正直7月以降で雨降ったっけ?? 最近ちょっとだけ雨のお陰で気温が下がってホッとしてます…。自然の打ち水×…

人生のトロ

こんにちは、鈴豆です。 本当に毎日暑いですね、これ以外のあいさつ文が思いつかない位;;語彙力が貧弱すぎて悲しい。もう5年以上はブログ続けてるのにね~。 「ひとりでしにたい」100話ちょいあたりまで読めた所です。後30話位で最新話に追いつく感じ?? …

つけま捨てる

こんにちは、鈴豆です。 うっわ~、思えばとうに8月に入ってたんですね。 今年も残り5か月を切ったと…マジですか。 今年は、夏が早くに来過ぎたから、「冬が過ぎてやっと暖かくなったと思ったら怒涛のように夏が来て、体調崩して1ヶ月位寝込む生活が続いてい…

昭和って良かった??

こんにちは、鈴豆です。 「商人放浪記」にて新家来「呂布」ゲット出来ました!! こいつももっと真面目(??)にプレイしてれば大分前に入手出来てたはずなんですけども、最近サボり気味。おかげで敦煌イベントで「独眼絵師」すらワンパン出来ないっちゅう…

寝転びたい!!

こんにちは、鈴豆です。 もう、暑い!!丸焼きにされるお肉の気持ち。 暑いしか言葉が出て来ません…。 腰はようやくゆるゆる良くなって来ました。でも今までも「良くなって来た」って所でグキッとやって再発再発…、を繰り返してるので油断はできない;; 座…

「凪のお暇」無料分読了

こんにちは、鈴豆です。 いよいよ本格的な夏…というか今までは夏本番じゃなかったんか!!と驚愕ですが、本当、数日前から「自転車のハンドル」が、触ったら火傷しそうな位暑くなってて。今まではそこまでじゃなかったからやっぱり「夏本番」じゃなかったの…

「生きがい」と「健康に関わるもの」はケチっちゃダメ!!

こんにちは、鈴豆です。 「ひとりでしにたい」、面白過ぎて読むのが止まらない…、と言っても4巻以降はチケット使わないと読めないから、今は「老後の節約」の辺りで止まってます。 マガポケとコミックデイズで交互に読めば一日4話読めます。講談社系アプリ神…

最近の通帳

こんにちは、鈴豆です。 幸い、風邪の方は去年よりは症状も軽く、咳ものどの痛みもほとんど無くなりました。鼻水がうみ臭い~。治りかけの鼻水って、最近とかと戦った白血球の死骸が出て来るから黄色くなるとかで。 子供の頃「黄色い鼻水は風邪の治りかけの…

風邪引きにつき休みます…

こんにちは、鈴豆です。 風邪引いちゃったので今回は休みます。 去年の夏、酷い夏風邪を引いたんですが、今の所去年ほど酷くはないものの、症状が酷似してるなぁ~。 まず咳症状が出て、ドンッと熱が出るみたいな。 3日位前から、どうも喉がいがらっぽくて咳…

「凪のお暇」

こんにちは、鈴豆です。 また腰ビシィ!!ってやってしまった…。もうヤダ…。 腰痛の方はちょっと小康状態になってたんで油断した~。 本気でギックリ腰になっちゃうと歩くことも出来なくなるから、まだそこまででは無いんですが…、ポケカラやってると腰やっ…

体力の衰え

こんにちは、鈴豆です。 どうも、先日ギックリ腰をやってから、一旦回復したと思っていたんですが、またふと グキッ!!ビシッ!!! と来る事があり、立ち上がるのが怖いです。 特に座椅子から立ち上がる時。 確かに座椅子って腰に悪いとは言いますが、若い…

溶ける~溶ける~トーンた~ち~

こんにちは、鈴豆です。 暑い、暑すぎる!!! ここの所、暑いせいでか解りませんが熟眠できず早朝に目が覚めちゃって、でもスパン!!と覚めるんじゃなくて、めちゃくちゃ眠いけど寝直しが出来ない状態で。 起きてからも眠い眠い、一日中眠い眠い。そして暑…

だから露出を…

こんにちは、鈴豆です。 備蓄米が買えて以降、今まで我慢していた分お米が美味しく感じて、毎日お米を食べていたら、当たり前ですが消費量凄い。 昨年の10月末か11月頭位に10㎏で買ったお米を、節約節約で2㎏位残して6月半ばまで持たせていたわけですので、…

ケンカ売ってるんかい!!

こんにちは、鈴豆です。 なんだかな…、紙ごみの日に毎週雨が降るのは何でかな~??ケンカ売ってるの??? 別の地区の方に聞いたら、雨でも紙ごみは回収来てくれるらしいのですが、あくまで別の地区ですからね。 確かに市のHP見ても、雨の日に紙ごみを出す…

スクリーントーンはビニールだ~~~

こんにちは、鈴豆です。 うおお~~、「スーパードクターK」「ドクターK」まで読了しました!! 校医編が驚くほど長かった。加奈高校、底辺校とか言われつつスキル高い生徒多すぎな気が。 すっごく面白かったんですけど、磨毛先生の「MARS(メディカル・オー…

ホラーな夢

こんにちは、鈴豆です。 ギックリ腰は幸い3日目くらいでほぼ生活に支障がない程度にまで回復しました。油断するとまだ怖いので、椅子から立ち上がる時はソロソロと…。 すっかり暑くなって寝苦しい夜も増えて来ました。 私はよく、「自分は登場しない」で「映…

またぎっくり腰…

こんにちは、鈴豆です。 …またぎっくり腰やっちゃいました…。 えぇ、半年前にやったばっかりなのに~~~。 前回の時はもう、両手に杖をついても、足を動かすだけで激痛!!だったので本当に歩けなくなってたんですが、今回は「まっすぐ立つことが出来ない」…

汗ジミ落ちるかな

こんにちは、鈴豆です。 び、備蓄米買えましたっ!! 古古古米位かな?何年産とか全然書いて無くて。精米時期だけ。 精米してからであればまだ1週間程度?? もう去年秋に買ったお米が残り2㎏ほどになってたので(この一ヶ月位はお米炊いてなかった)、焦っ…

東村アキコ先生「かくかくしかじか」

こんにちは、鈴豆です。 わっ、診察券見つかった!!良かった…。パソコンの横に落ちてたらしくて。え?パソコンの横??何でだ。でも見つかって良かったです。アプリ入れるだけで済むことは済むんですが、あんまりアプリ増やしたくなかったんで…。 先日、映…

雑誌捨てるよ~

こんにちは、鈴豆です。 梅雨モチーフのイラストもう一枚ありました!! 傘の骨を描くのって難しいので、雨が降ってる絵じゃなくて「雨上がり」の絵なんですけど(;^ω^)。 この間部屋を大掃除して本を大量に処分した時の事、脚立が無いと絶対取り出せない天井…