TV
こんにちは、鈴豆です。 うだるような暑さの中、皆様体調崩されてませんでしょうか? 先日ふと見たテレビで 「電気代月170円」 の生活をしておられる方の特集がありまして。ガスは契約すら無し、と。え?どういう事??と興味深く見ていました。 使うのはス…
こんにちは、鈴豆です。 最近「ブラッシュアップライフ」というの?バカリズム脚本のドラマ、追いかけ視聴してます。とうに完結してるかもしれないですが、途中まで見た感想と、自分ならどうするだろう~、ってあれこれ考えた事を書きます。 未視聴方のため…
こんにちは、鈴豆です。 「藍の幼姫」顔デカ和姫完成&スキャン取りました。 suzumame.hatenablog.com タイトルが全く思い浮かばなかったので、着物の色から・・・。 使用画材:色鉛筆・鉛筆・透明水彩(下塗り) まずタイトルを考えてから作品を作る方が全…
こんにちは、鈴豆です。 過去絵復活プロジェクトその3続きです。 suzumame.hatenablog.com 上着(オレンジの着物)の模様を入れていきます。大変ですが作業自体は単純なのでひたすら黙々と・・・ 上着の模様は入りました。二重の刺繍は・・・無理ぃ~~~~…
こんにちは、鈴豆です。 「椿乙女」色鉛筆&鉛筆オリジナルイラストです。 使用画材:色鉛筆・鉛筆・透明水彩(下塗り) 冬の花と言えば椿か寒牡丹・・・位しか思い浮かばないと言う;; タイトルを「乙女椿」にしてしまうと別の品種になってしまうんですよ…
こんにちは、鈴豆です。 下絵の途中で放置していた(衣装が決まらなかった)絵を自動彩色で遊んでみました。 色指定できるとは言え、背景部分に空っぽい青色を指定してたら人物も全体青っぽくなっちゃったので・・・ 完全にAI様にお任せして、背景は適当に空…
こんにちは、鈴豆です。 過去絵を自動彩色で遊んでみました。 paintschainer.preferred.tech 今更気付いたのですが、「色指定」がある程度出来るんですね。 巫女さんのイメージですので勿論袴は赤で・・・。ペンツールで色を選んでこの辺はこの色~って適当…
こんにちは、鈴豆です。 「和のクリスマス」色鉛筆&鉛筆オリジナル和風イラストです。 使用画材:色鉛筆・鉛筆・透明水彩(下塗り) 赤と緑を基調としたクリスマスカラー和風イラストです。 和洋折衷ものは結構好きですし、花嫁衣裳の打掛とか実際裾が豪快…
こんにちは、鈴豆です。 万葉姫スキャン画像アップです。 suzumame.hatenablog.com 色鉛筆系は画像ファイルサイズがデカくなりやすい・・・ですがこれ以上圧縮かけたくないし・・・重かったら済みません;; タイトルは「storia」 歴史秘話ヒストリアのOP曲…
こんにちは、鈴豆です。 「チャイナ風クリスマスガール」オリジナルアナログイラストです。 使用画材:カラーインク・透明水彩・マーカー(髪) 中華や韓国系は組紐細工が素敵でなのですが、描くのは非常に難しい・・・です(泣)。 チャイナドレスもあんま…
こんにちは、鈴豆です。 「チャングムの誓い」イメージイラスト完成です。 suzumame.hatenablog.com スキャン、ちょっと明るかったかな?原画はもう少し濃い気がする・・・、といってもスマホで見た時とかは丁度いい感じだったので、勿論モニター環境により…