鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

勘弁して~

こんにちは、鈴豆です。

あいた~、指火傷してしまった…。

ヨーグルトを作るのには器具を熱湯かレンジで消毒しないといけないので、火傷には気を付けないといけないんですが、油断しました。

加熱じゃなくても「消毒用エタノール」で消毒されてる動画もありましたが、エタノール消毒でも良いの???加熱消毒は結構面倒;;

左手の中指と薬指やっちゃったので、水で冷やしてメンターム塗って保冷剤挟んで指二本固定してるのでほぼ右手のみでキーボード打ってます…、打ちにくい!!

冷やしていれば痛くないものの…、保冷剤が温くなってくるとジンジンヒリヒリ…。

火傷に冷えピタ貼ってるって動画があったので、あ~、冷えピタなら10時間持続(と書いてあっても実際には5~6時間って所に感じますが)するから保冷剤みたいに頻繁に交換しなくて良いし、柔らかいから指の自由度も上がる!!って思ったんですが、冷えピタを火傷に貼るのは推奨されてないっぽいですね…。

ヒリヒリ感を抑えるために貼るのもダメなの??冷えピタって冷やす効果は無いの??

よく「冷感湿布」というのが、実際に冷やすのに良いと思われてるみたいですが、湿布は「冷たく感じているだけ」で、実際患部を冷やしている訳じゃないし、むしろ血行を良くする成分が入っているので、火傷や炎症にはダメなんですけど。

火傷はしょっちゅうしてるんで、特に水ぶくれとかもしてないですし、冷やしておけば一晩で痛みは治まるとは思います。

このブログは、書ける時に記事をストックして置いて予約投稿にしてるので、時事ネタは書きにくいんですが、時期はズレてます。先にお詫びします。

ニュース見て、えええ~~~、ってショックだったので…

やっぱりトランプさん、相互関税かけちゃいましたか…。

大分前から騒いではいましたが、余りに酷いし、周りも止めてくれないかなぁ、って淡く期待してる面もあって。

そんな、また物価上がるじゃん…。

お米の関税は確かに高いけど、お米だけ特別なんじゃなかったっけ??お米の関税を他製品と同様にしちゃうと、10㎏のお米が千円弱位で買えちゃうので、日本はお米の自給率だけは100%を目指してるから関税を上げてるけど、日本はそんなに全体として関税をかけてないって習った記憶があるんですが(何十年も前の記憶なんで違ったら済みません)。

個人的にはこのご時世、コメの関税下げてアメリカ米が安く買えたら泣いて喜びますが…。

全ての資源や産物を自給自足してる国なら良いんですが、今既に値上げ値上げで皆さん疲弊しきっている中、当然小麦製品など諸々値上げされるだろうと。もう勘弁して…。

私は経済に疎いから理解できないだけで、相互関税で日本は大ダメージだけど、アメリカには恩恵があるのか??って思ったんですが、経済の専門家の方も

「当然、アメリカにとっても輸入品が値上がりして、さらにインフレが加速するので、何のためにこんな事をしたいのか解らない」

ってコメントされてて、あ、やっぱりそうなのね、と。

でもこの政策に賛成されてるアメリカ国民の方が多い…みたいで、何で??本当、何で???

トランプさんのやる事って、なんか意味不明な物が多くて、単に世界をひっかきまわして混乱させるのが趣味なんか??って思ってしまう…。

何とかもっと周りが止めたり、世界中から抗議殺到とかして(実際あちこちでデモ起きてますよね)、撤回されないかなぁ…、ってまだ淡く期待はしてるんですが、抗議される位は解りきってた事でしょうし、だったらそもそもこんなバカな決定はしてないか…。

この記事を書いて以降も状況は目まぐるしく変わってますので、あくまでこの記事を書いた時にはこういう状況だったという事で…。

なんかこういうニュース見ると血の気が引く思いがするので話題を変えて…。

スーパードクターK」楽しく読んでます。最初は「世紀末救世主伝説」な雰囲気でしたが、徐々に「ジョジョ」味が…。いや、ジョジョは全く読んでない私でも「ジョジョっぽい」ってキャラデザインで解る位。

「ドイツの医学薬学は世界一ィィィ」

の人とか、汚い花京院とか(ジョジョの花京院は正義の人だからヤメテ~なコメあり)。刑務所出たばっかりなのに速攻ロン毛とな??刑務所って男性は短髪にさせられるんじゃなかったっけ??髪型が特徴的。

「ドイツの~」の人は「ファルコかな??」とも思ったんですが。

なんというか、この世界の大学と大病院はヤバい所多すぎや…。

途中すっとばして「ドクターK」の最初の方読んでたら、妹の「KEI」の登場ってこんなだったのか~。アメリカの大統領を暗殺未遂…。

黒マントってだけで世界的に有名な医師(ロケットで手術する時世界中継されてなかったっけ??)のはずなのに、依頼する側がKが男か女かも知らないとか、ムッキムキの大男のKと細身の女性であるKEIが対峙する場面で「Kが二人!?」とか。

皆さんKを「黒マント」だけで判別してる???「マント狩り」とか、いやいや、マント脱げよ…。

ラストの方の、割りと仲よし兄妹の場面を先に読んでいたので、KEIがこんなにKを憎みながらの登場だった事に驚きました。

Kの母親はKが3歳の時に一家で事故に遭って、Kに輸血をしすぎて失血死するんですが…

母親の家系譲りの特殊な血液型で、血液バンクにストックが無くて起きた悲劇だったんですが、事故に遭うまで父親’(先代K)がKAZUYAの血液型知らないとか…あり得なくない??母の兄も自分の特殊な血液型を知ってたし、医師である(医師でなくても)母は自分が珍しい血液型だって当然知ってたはずで…。

で、母親が無くなった時に検死した母兄が、K母の体内に「受精卵」があったのを見つけて(妊娠前の「受精卵」って検死で見つけられるもんなの?????)、それを保存して自分の妻を代理母として産まれたのが「KEI」だった訳ですが、

KEIは18歳まで何も知らずに両親に愛されて育って、難関医大に合格してるんですが、たまたま聞いた両親の会話から出生の秘密を知り

「母を殺したKを許さない!!」「医療なんて無力だって思い知らせてやるわ!!」

って何故かKと医療に憎悪を募らす…。

いやいや、幼児とは言え何かKがやらかしたせいで母が死んだのならともかく…、3人で嵐の日に往診に行った帰りで崖崩れにあったせいで…、Kは全く悪くないんだよなぁ…。

この辺でチケットが尽きてしまったので…、これからどう二人が和解していくか楽しみに読みます。

スーパードクターK」の方は、今13巻で、いよいよ「汚い花京院(真田)」との対決シーン。しばらく「医療マンガ」である事は忘れた方が良い感じです。

一話は細切れじゃなく、しっかり20P(多分連載時の一話分)位あるのにサクサク読めてしまう…。

それでは、片手でキー打つのも大変なんで、正直書くことが無いというのもありますが、この辺で…(でもそこそこの文字数だった)。

お読みくださいまして、有難うございました!!