鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

「清め巫女」色鉛筆&鉛筆オリジナルイラスト:お正月は安息日みたいなものなのかな?

f:id:suzumame:20191227124732j:plain

こんにちは、鈴豆です。

「清め巫女」色鉛筆&鉛筆オリジナルイラストです。

使用画材:色鉛筆・鉛筆・透明水彩(下塗り)

タイトルは「玉串の巫女」と考えていたのですが、「玉串」は紙垂(しで)を榊の枝に付けたもの・・・なので、勘違いしてました;;

祓い串は基本巫女さんは持たないものだと思いますが、髪型も衣装も巫女さんとしてあり得んだろう、という状況なのでお許しを;;

コスプレ用の巫女装束セットでは「祓い串」が付いてたりする・・・、あと「うる星やつら」のサクラ先生(巫女)は祓い串を振っていたような・・・、昔の記憶なので曖昧ですが。伯父がお坊さんで、姪が巫女って・・・なかなかカオスなのでは。

でも現実でも「夫が神父で妻が尼僧」というご夫婦がおられたのでアリなのかも。お互いの信仰を否定しない、というのは素晴らしいです。

なんと高橋留美子先生「うる星やつら」の初連載時は大学生・・・、う、うわぁ・・・。高橋先生のマンガでアニメ化になってないのって無いのでは(超短編とかならまだしも)?凄すぎる・・・!!

お正月、三が日位の間には初詣をと思って行ってきました。毎年3日ですともうガラガラ・・・なんですが、今日は意外にも賑わっていたような。信心深い訳では全く無いのですが何となく「お守り」は欲しい・・・。

臆病者なので、おみくじは怖くて引けないのです。占いとか、良い結果の時より悪い結果の時の方が気になるものなので。

良い結果の時だけ信じる、と言うのが良いと思います。それが私には難しいので、見ないように、と;;

毎年の事ですが、寝正月です。あんまりゴロゴロしてると却って疲れるというか・・・でも旅行とか一番高い時期ですしね。すっごい出不精なので・・・初売りとかもあんまり興味が無く・・・ダラダラゴロゴロ・・・。

三が日は労働したらダメ、みたいなの聞いたことあります。洗い物とか「水を流す」のが神様に失礼とか何とか・・・、いやでもお節やお雑煮があってもお皿やお椀は使うじゃないですか?洗わないと仕方ないような。紙皿と紙コップ、発泡スチロールのお椀で過ごすとか?楽で良いですが。

三が日、別に休ませてくれなくて良いから、年末にあれこれ準備するのとか無くしてくれた方が私なら嬉しい・・・です。主婦を休ませてあげようという配慮なら、三が日はレトルトとインスタントと冷凍ピザとかで我慢してくれるとかいう方が余程楽なんですが~。

安息日」も戒律が厳しすぎると拷問に近いような。電気を点けるのが「火をおこす」のに通じて「労働」に当たるとかで、冷蔵庫を開けるのは良いけど開けた時にライトが点くのがアウトとかなのでライトの点かない冷蔵庫がそういう国では売られてるとか。パソコンもスマホも使えない、テレビも見れない・・・うぐぐ。

「聖☆おいにいさん」ではイエス安息日でも

ネトゲなんて非生産的なものが労働に入ると思うのかい?」ってうきうきネットカフェに行く回がありました、その位緩~い方が良いですね。 世界が平和そうです。

f:id:suzumame:20191229001011j:plain

f:id:suzumame:20191229001027j:plain

中村光先生「聖☆おにいさん」より

安息日は人のためにある」いや、名言です。

キリスト教ではそこまで安息日の戒律は厳しくないんでは?とも思いますし(その辺は全然詳しくないので済みません;;)。

皆様も楽しいお正月をお過ごしください!!

お読みくださいまして、有難うございました!!