鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

「チャングムの誓い」イメージイラスト新作開始

f:id:suzumame:20190917202815j:plain

こんにちは、鈴豆です。

チャングムの誓い」イメージイラスト新作開始です。

あくまで「イメージ」。医療職である「医女」がこんなにロングヘアを下ろしていないはずですがドラマの通りのオールバックですと絵にはしにくいのでアレンジです。

私が初めて見た韓流ドラマ。

www.bs4.jp

「冬ソナ」は再放送でざっくり見た程度なのですが、「チャングムの誓い」は結構どっぷりハマりました。

衣装が綺麗ですし、実在の人物がモデルと言うのも魅力です。歴史物好きで。

ドラマの人物像や衣装の考証とかは多分かなり脚色だとは思いますが・・・、当時は「卑しい仕事」と蔑まれていた「医女」で、王の「主治医」にまで昇りつめた女性がいる事は史実の様で。

「医女」というのは日本では馴染みのない言葉ですが、医師ではなく看護師的なものでもなく・・・、当時は女性が夫以外の「男性」に触れられるのはご法度で、王妃や側室などでも例外ではなく(いや、高貴な身分だからこそ厳しかったのかもしれません)、医師の指示のもと、実際に治療に臨むのは「医女」と呼ばれる女性たちで、しかも、他人の体に触れる仕事を女性がするのは、当時は卑しいこととされていたため、「医女」の身分は「婢」とされていたとか。

「奴婢」の「奴」は男性、「婢」は女性らしいです。

「奴婢」の身分から「正三品」にまでなるという、壮大なサクセスストーリー。

f:id:suzumame:20190917204309j:plain

そしてそのサクセスストーリーからはかけ離れ、このイラストは、水張りをしてから大分長い事放置していたため、重りをどけた時に・・・上に敷いてた紙がくっついてしまって・・・

端っこの紙が少し・・・剥げました(泣)。

いや、線入れだけでもかなり時間かかって・・・、描き直し・・・ヤダ・・・と思って(オイ;;)、

スクリーントーンの透明な部分を剥げた部分の上から貼って、段差が無くなるまで、アクリル絵の具で塗り重ね&塗り重ね&塗り重ね・・・

諦めが悪い・・・のです。端っこだし・・・切り落とすかもしれない部分ですし・・・。

f:id:suzumame:20190917204759j:plain

10回位は塗り重ねしました・・・。傾けると段差がまだ解りますが正面からだと多分解りません、多分きっと解りません・・・。

f:id:suzumame:20190917205620j:plain

重ねすぎて、絵の具が「割れ」たら嫌なので・・・「割れ止めスプレー」を振ったら(色んなスプレーがあって大変ですが、ポスターカラーとか、重ねすぎて割れることがあります)、テッカテカに。段差誤魔化しの為に「ステンシルシート」を使って模様入れたら、滲んでしまったので、あとでこすり取ります。下地はアクリル絵の具で、柄は水彩なので、水でこすれば落ちます・・・多分(多分という言葉が今回何度出ただろうか)。

韓国の民族衣装は裾がフワッと広がっていて可愛い~~~♪

私としては末広がり衣装が好きなので、日本でも、現代の和服より、平安装束や天平装束が好きですし、和服でもお端折りを作らない「お引きずり」が好きです。それと「袴」~!!これをスタンダードスタイルにして欲しい~。動きやすいですよ~!!ブーツと合わせれば、走る事だって可能です。

引きずっていると、裾がすぐボロボロ~、になると思いますので、現代の花嫁装束でも、記念撮影時以外は、たくし上げるんですよね。あと、非常に歩きずらい。

大奥のドラマとか、女優さん、転ばないのかなぁっていつも思います。

よしながふみ先生の男女逆転「大奥」でも、吉宗が「歩きにくい!!」って言ってましたし。

お着物、高価ですしね~。ドレスならズルズルトレーン引きずって歩くのですが、ドレスだってメンテナンス大変そうです。

なんか、剥げたところを誤魔化すだけでクッタクタになりました。

大分、情けないスタートですが、次回へ続くです。

お付き合いくださいまして、有難うございました!!

ちょっと一息「AI自動彩色」でお遊び:マリア様のおばあちゃんカート

f:id:suzumame:20190916225419j:plain

こんにちは、鈴豆です。

AI自動彩色で遊んでみました。

PaintsChainer -線画自動着色サービス-

元々、デジタル絵のために描いた線画です。

pixivとも提携してるみたいで、pixivの自動彩色でも同じ仕上がりでした。

ファンタジー系は結構いい感じに仕上がる・・・、手前の花や背景は素材集から適当に取ってきました・・・。色も淡かったので少し濃くしました。

和風絵を入れると、おう、喪服か?な無地着物(そりゃぁ、柄までは入りません・・・)になったり、平安姫が金髪だったり・・・それはそれで面白いです。

あと、スクリーントーンまで入れている絵を使うと、トーンのアミ掛け部分がノイズ認定?されてしまうのか・・・、う~ん、ザビザビ仕上がりに・・・。

そして、「たんぽぽ」「さつき」「かんな」の3バージョンありますが、私的には「たんぽぽ」が淡めで可愛らしい、無難と言えば無難な仕上がりになりやすいです。

f:id:suzumame:20190916230300j:plain

「さつき」バージョン・・・、おう、色味は嫌いじゃない、でも腕が青・・・、壊死してるみたいで怖い・・・です;;

色付き長手袋(?)着けてると思って見ねば。

聖☆おにいさん」のマリア様のおばあちゃんカート

f:id:suzumame:20190916230905j:plain

中村光先生「聖☆おにいさん」より

いやぁ、マリア様が可愛い!!

ワインをねだりに下界へ降臨、しかも「ボジョレー・ヌーヴォー」ご希望(;^ω^)。

重い荷物でも大丈夫だから~、と、このカートを引いてきた模様。

そしてこのおばあちゃんカート、私は、良いなぁ・・・と思って常々見てたりします。いや、ホント、疲れた時にベンチ無くても座れるし;;

コンサートの行列待ちの時に座れると

「善ききよし友達」

に教えてもらったとか。そうそう、行列に並ぶ時、座って待てるなら良いんですけど、私はどうも、すぐ足が痛くなるほうなので、「立ち飲み居酒屋」とか、うそぉ~~~~!!!って思ってしまいます。

安いったって、家で飲んだ方が安いでしょうし、座りたいから、お店に入るっていう部分もあって・・・。

そして、コンサートの行列にこのカート引いてて、大丈夫なものでしょうか、あるいはUSJの行列、「ジブリ展」は3時間待ち、「もののけ姫」も3時間待ちでした。いやぁ、ブッダの言う通り、

「苦行」

じゃないですか~~~!!!

私も買い出しの時は、ショッピングカート(椅子は無い)を引いていく事もありますが、狭い店とか人ごみの中では邪魔になるなるで・・・

ただ、脚の弱いご老人や怪我人にはコンサートやテーマパーク(絶叫系アトラクションは年齢制限とか、健康状態の悪い方わダメってありますけど)や、展覧会や映画等を楽しむな、というのは酷ですよね(「車いす」、には措置がある場合もありますが、そういうカートとかだと)・・・。

そしてこのカート、「エスカレーター」「階段」はキッツイと思いますので・・・エレベーターを探すしかなく、やっぱり不便・・・だそうです;;

足を悪くすると本当に辛いです、というか体には「悪くして良い場所」は基本的に無いと思いますので、やっぱり「健康第一」を心がけたいと思います。

ストレスたまると、目がチカチカ(別に酷使したわけじゃなくても、顔面が引きつってくる感じ・・・)するんで、目を開けていられなくなったりするんです;;ストレスを舐めてはいけません。ですが、ストレスの「避け方」なんて正直解りません・・・。

横になるくらい・・・でしょうか、眠れなくても、目を閉じて横になる。これ以外にどうしようも無い時期もあって。

あ、ブッダとイエスに触れると、病が治るんですよね。関西方面にも来てくれないかな(*´ω`*)。

この、ゆる~い雰囲気がたまりません!!

平和と健康があれば、何とでもなると思うので、本当、無理はダメです。甘えとか言われても仕方ないものは仕方ない、無理して病気する方が損です。「根性論」とか本当やめてくれぇ~~~!!

これからも、ゆる~く、息抜きを挟みつつ頑張ります!!

お読みくださいまして、有難うございました!!

「巫女姫」オリジナルアナログイラスト:諦めてエレメンツ2019を買うの巻

f:id:suzumame:20190915211659j:plain

こんにちは、鈴豆です。

「巫女姫」オリジナルアナログイラストです。

使用画材:カラーインク・透明水彩・鉛筆(髪)

カラーインク使用系のイラストで、髪のツヤに鉛筆使用は私には少し珍しいパターンです。

鉛筆での髪のツヤ入れが楽しいし気分的に楽・・・です。

袖括り付きの千早(巫女さんの上着)は一般的ではありませんが、絶対に無いことも無く、正式な神社の写真で見たこともあったような・・・多分(自信ないです)。

髪型や飾りが既にあり得ないので、良いです(えっ?)。

袖括りは弓とか刀とか、戦う時に袖が邪魔にならないよう、絞るための物だと思いますので、女性の装束には基本付かない物かとは思いますが(白拍子は「男装」ですので別)、見た目にアクセントになって可愛らしいので、装飾目的でつけることもあるかも・・・??

創作上の巫女装束では結構ついていることが多いです。

ところで、フォトショップエレメンツ2019、諦めて買う事にしました。外付けSSDも買いました。SSDは、HDDと比べて、衝撃などには強いですが、安全面では、特に高いわけでは無いらしく、いきなり突然データが消えるという事例もあるとか・・・、えええ~~~(*´Д`)!!「必ずバックアップは取って下さい」という事でした。

一応は「データ復旧サポート」というのは付いてますが・・・う~ん。

週1回ぐらいは、HDDにもバックアップ更新しないといけないですね・・・;;

「バックアップ不要」なんて書いてる記録媒体は・・・無いです(;´Д`)。クラウドでも多分。

でもやっぱり、SSDは早いです。ネットワークLANも使ってはいるのですが、やはり・・・遅~~~~~~い!!!

バックアップったって・・・同時に(無線で)書き込み出来るんなら3台でも用意しますけど、一回一回書き換え?手動で??面倒くさい・・・(こればっかり)。いや、気を付けます。

USBがいきなり壊れるのも・・・そうそう良くある訳ではないと言われました、ガーン!!良くあるっていう事なら諦めもつきますが・・・。どうも私はよく機械を壊すのです。静電気でも強いのかな。

そして散々動作不良起こしていたPhotoshopエレメンツ2・0、ついに「2019」、注文しました・・・敗北。いや、毎年新しいのが出てるんで・・・2020とか2021とか多分出るでしょうから、引き伸ばせるだけ伸ばして、良いのが欲しいって思って我慢してたんですが、逆に17年前のソフトが今使えてる事の方が奇跡・・・というご意見もあり、もう仕方ないなぁ、と。

で、ソフトなんてどこで買っても値段に大差なかろうと、実店舗へGO!パッケージ表面に「11800円」のシール。うん、ネットでも確かこんなもんだった、と思ってレジへ・・・

「2万○○円になります」え、え、え???「11800円」ってシールがありますが・・・、と言うと、

「貼り間違えていました」

ですと。なんやそれ~~~~(ちなみにエレメンツ2019の定価は15000円程なので、それはエレメンツともう一個何か付いてる版でした。エレメンツ単体は、アップグレード版ではない「通常版」しか店舗には無かったので、もうネットで購入することにしました)。

値札を間違えて貼るなんて・・・ちょっと・・・むぅ。

ちなみにネットですと10500円位でした。2月にはキャンペーンがあって、30%オフとかで買えたとか・・・くぅ~~~、悔じぃ~~~~!!!!!でも仕方ないです。安心を買います。多分10年くらいは使えると期待。色補正とトリミング、サイズ変更位ですから、月々980円のはちょっと・・・、一年で最新エレメンツ買えるじゃないですか。

仕方ないです、機械ものは、特にPCやスマホ関係は本当に目まぐるしく変わるものなので、17年使ったエレメンツ2.0、お疲れさまでした・・・。

後はスキャナだけ・・・です!!置き場の確保の問題があるんで、最大の難関、でもアナログ絵描きなら絶対に必要なものです。

勿論、スキャナ屋さん(※コンビニスキャンでは無くてちゃんとした画像取り込みの業者さんです)に頼むという手もありますが、家庭用では手が出ないような、A3を超える大サイズの絵なら、業者に頼むしか無いかも)に依頼するなら、スキャナ無しでも良いかも・・・ですが。A4よりちょっと大きい程度なので、2回に分けてスキャン、PC上で繋ぐ・・・という事で。

これがどうしても自力で無理(絶対に継ぎ目が出るとか)でしたら、業者依頼も頭に入れます。

スキャンが出来なかったら、作品を手放せないんで・・・(投稿も、グッズ作成とかも多分厳しいです)。何も出来ません!!が、頑張ろう!!

そして9月も末で30℃超え・・・、ぐったりです。全然過ごしやすくない、です。昨日も今日も夜になってもムッハムハですが。いや、もう、勘弁して。最近は毎日潰れてしまって絵が進まない・・・。

お読みくださいまして、ありがとうございました!!

「紅葉と貴婦人」オリジナルアナログイラスト:「少女絵」と言えば高橋真琴先生

f:id:suzumame:20190915133508j:plain

こんにちは、鈴豆です。

「紅葉と貴婦人」オリジナルアナログイラストです。

使用画材:カラーインク・透明水彩・マーカー・不透明水彩(背景)

昨今はもう、9月って「夏」ですけど、気持ちだけでも秋~!!

紅葉の季節には早いですけど;;そして胸飾りや髪飾りも紅葉に統一するんだったなぁ、とは思いつつ、ロココっぽいドレスは好きです!!

ウェディングドレスのカタログだと、上半身はビスチェが多いですが、ドールドレスとかアンティークドレスとかは上半身にも布がある~。後、ロリータ服とかも、自分では絶対着れないけど、見るのは凄い好きです。目の栄養です!!

ところで「お姫様の絵」というと

高橋真琴先生が有名だと思います。

www.macoto-garou.com

f:id:suzumame:20190915134429j:plain

高橋真琴先生「少女ロマンス」より

お花と美少女!!乙女の夢の結晶ですよね。高橋真琴という名前を知らなくても、この方の絵を一度も見たことないって方は少ないのではないでしょうか?

高橋先生が少女誌を彩った’70年あたりは、私も生まれていないですし、リアルには知らないですけど、最近こういう絵柄の方増えてて、乙女の絵!!が復興してる気がします。

f:id:suzumame:20190915134705j:plain

少年の絵だってこんなに「オトメン」!!そして、98年作品!!今でもご健在で活躍されているようです。原画展、行きたい~~~!!!

この、「瞳の中に星」というのを初めて描かれた方らしいです。そして、この「星」、結構難しいんです。デジタルだったら、一つブラシ作っておけばポンポンですけども・・・

真っ直ぐな細いホワイト線を放射線状に入れる、本当に結構難易度高いです。

f:id:suzumame:20190915135023j:plain

美しい・・・、宝石の散りばめられた花模様のドレス~~~!!!本当に乙女の永遠の夢です。

そして、繊細過ぎるが故、先生の筆は結構遅いことで編集部でも有名だったらしく、「付録」はとても少ないとか(連載中に「付録」の仕事まで来るとすっごい大変なんだそうです)。

プロ絵描きを目指すなら、老若男女描けないとダメ!!ってよく言われますし、そりゃ描けた方が良いとは思います・・・が

「少女絵」だけに特化したプロ絵描きの方は現実いらっしゃいますし、得意なもの好きなものをとことん追求したって良いかと。

男性は・・・お姫様を描くなら付属品(汗)として王子様が必要な事もあるでしょうし、描かざるを得ないことも勿論あるでしょうが(絵本の作画なら、王子様も描かないと厳しいでしょう);;

それから、実は恥ずかしながら、つい最近まで

「高橋先生が男性」である事を知りませんでした・・・。

てっきりこっきり、女性かと。いや、「異性」って描きにくいものですし・・・こんなに乙女の夢の結晶を美しく繊細なタッチで描き出す方が戦前生まれの男性とは~~~(時代的に、「軟弱者!!!」とかありそうなイメージで)!!!

同じく「少女絵」作家として有名な「内藤ルネ」先生も男性、お二人が師事していた「中原淳一」先生だって男性です。

女の子しか描かないからって絵描きとして2流3流とは決めつけられないものだなぁ、と。勿論、イケメンや美少年だって描けるようにはなりたいですが、今描きかけの絵で、下絵の段階で顔つきが男らしくなってきたので、もう、男性と思って描き進めていたら・・・

「仕上がっても男かよ」ってなって、急激にテンションが落ちて来てるのに自分で笑えました;;

子供の頃、塗り絵ブックとかでも、女の子だけ塗って、男の子は真っ白でしたね~(;^ω^)。

好きなものだけ描いて何が悪いかと開き直って、これからは楽しんでいきます!!

お読みくださいまして、有難うございました!!

「犬夜叉」桔梗・アナログ版権イラスト

f:id:suzumame:20190912223132j:plain

こんにちは、鈴豆です。

高橋留美子先生「犬夜叉」より、桔梗のアナログ版権イラストです。

使用画材:カラーインク・透明水彩・マーカー・ポスターカラー白

ガーゼにポスターカラーの白を染み込ませてポンポン押すともやがかかったみたいな感じになります。

巫女装束でも、袖括りの紐があるのは、桔梗が弓使いであることから(といっても袖を括ったシーンって記憶にないけどあったのかな??)納得ですが、胸元のリボンは、何だろうねぇ、とは少し話題になってました。

多分

f:id:suzumame:20190912223615j:plain

「水干」のような、襟紐が付いている装束は、前に紐を回してネックレスみたいに着付けることがあるので、そのイメージなのかも、と勝手に推測してます。

桔梗だから桔梗の花を入れたかったのですが・・・

桔梗の花ってバランスとるのが私としては非常に難しく・・・(ノД`)・゜・。。

牡丹やバラみたいに、何枚花びらついてるか解らない、変幻自在(勝手に変幻自在設定)な大ぶりの花は結構描きやすいのですが、桔梗の花はシンプルなだけに難しい(関係ないですが、「牡丹と薔薇」っていう昼ドラ最高に面白かった~!!「ルパンの娘」の小沢真珠が香世に見えて仕方ない、財布ステーキ・・・)!!

秋の花、のイメージですけど、実は6月~9月位だそうです。旧暦で言ったら「秋」真っただ中なのかも。

犬夜叉」は実の所30数巻までしか読んでないのですが・・・

魂を半分こって出来るの???それと

かごめちゃんと桔梗・・・あんまり似ていない気がする・・・コソリ。

むしろ、珊瑚ちゃんのほうが似てるような・・・釣り目度合いとか。

そして作中でちゃんと年を取っているとか(かごめちゃんは15歳→19歳になるみたいです)、初めは結構優等生っぽかったかごめちゃんが、学校に行けてないからどんどん成績落ちていくところとかリアルでした。

戦国で生きていく事にしたようですが、行き来は出来るのかな?自由に行き来が出来るんなら良いですが、本当、病気・怪我・出産とかの時は、現代に来ないと怖いです*1

版権イラストは大分久しぶり、ですね~。

編集に使ってたUSBメモリが急に壊れちゃったので・・・、えっと、どこまでアップしたっけ・・・、と混乱してます。

ちょっとリアルの方で今ドタバタしていまして、1日30捨てチャレンジの方も最近までずっと地味に頑張ってたんですが、ここしばらく出来ていないです(;´Д`)。

正直頑張って処分して片づけしても「物が減ってる!!」って怒られるんなら、もうやる気出ないです。

作画環境が悪くって、新しいスキャナ買っても置く場所も無いんだから、出来るだけ快適に作業できる環境を整えたいのですが・・・、それは私の勝手な事情ですし。

とはいえ、歩くことも出来ないような状況ってちょっと異常だと思う・・・コソコソ。

この夏はひたすら湿気・・・でしたね、いや、夏の高温多湿は毎年の事ですけど、湿度80%とかあると、空気が重くって不快指数上がりますし、色鉛筆の色は乗りにくいし、もうイライラの連続でした。9月に入ってからの暑さのぶり返しにもグッタリでしたね・・・。

それと、天候不良の日が多かった影響か、野菜が高い~~~~!!!!!本当、毎日地味にストレス溜まります。

夏とともに、このもやもやイライラ飛んでいけ~~~~!!!!!

お読みくださいまして、有難うございました!!

*1:+_+