鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

肩が凝って寝られない

こんにちは、鈴豆です。

も~、色々あって、メールやらラインやら、ガクワナしながら打ちまくって長時間電話とかしてたら、肩がめちゃくちゃ凝って!!!痛さのあまり(勿論興奮もしてたせいもあって)寝られなかった…。

最近はちょこっと不眠も落ち着いてたんですけど。

数年前に漢方を飲み出して、それまで「ギィ~~~」ってなる位酷かった肩こりが驚くほど楽になったて、湿布なんてそれ以来使って無かったんですが、極度のストレスがかかったらやっぱりダメか~。湿布も貼りまくってくると肌がかぶれて来るし。

ストレスのせいか、口角炎も酷くて、口の端がパクパク切れて痛いのなんの…。

3年前に「週に一回か二回」位しか眠れなくなって、辛くて辛くて「もう死ぬかも…」って大げさでも冗談でも無く感じるくらいボロボロになってましたが…、たったの1日か二日寝られなかっただけでこれだけ怠いのに、本当にあの時よく死ななかったな…って改めて思います。

ポケカラからは「違反」の「該当絵」を知らせてはくれましたが、「え?これで肌の露出多いとか言われたら他の絵の3割くらいは引っかかるやん?」って位、大して露出してなくて。胸の谷間が見えてるかな、って位で。特に巨乳な訳でも無く。これでダメなら「夏服の女の子」のイラストの大半は違反になっちゃうわ…。

「ご指摘の絵がそれほど露出が多いとはとても思えないのですが、この絵は今後使用しないように、自分の画像から削除しました。ただ、やはり自動認識では限界がありますし、再編集が可能な状態で戻していただければ自分で編集し直して再投稿します。また、その違反した絵を自動で抜いていただくとか、画像を『スライド』ではなく自動で『レコード』に替えていただくことは出来ませんか?作品そのものを完全に消されてしまうのはかなり辛いです」

とご連絡しましたが

「弊社の規定ですので自動削除しました、ご了承ください」

と言う事で終わり。返答が来ただけはマシですけど…。

すでに14日が経っていて再編集不可能な作品で前回削除されたものと全く同じ絵を使用した曲を試しに投げたら、同じメッセージが来てやっぱり一瞬で消されました。

正直、明らかにもっともっと露出ヤバいやろ~、な絵は通ったりしてるから…本当に基準が解らないです。

ん~、また簡単に歌い直し出来る曲なら良いんですけど、洋楽でやっとなんとかノーミスで歌えた~とか、奇跡的に1位2位とか取れた曲とかが消されたらかなりショックなんやけどなぁ…。

有料会員であればもっと文句言う所ですが、私は「一般ユーザー」なんで、あんまり言って「悪質クレーマー」扱いされて、アカウント自体削除される事にもなりかねないので…、今後はなるべく気を付ける(同じ曲を何回か録音して、全く同じ絵を使って『控え』の方を14日以内に試しに投げてみて、削除されてなかったら、本命の方を投稿するとか、何なら人物入りの画像を使わない、風景の写真とかにする)って位しか対処のしようがないです…。もう疲れました。

有料会員なら期限なし?で再編集が出来るみたいなので、引っかかりそうな絵はとにかく差し替えていくとかも出来ますけど。

すっごく悔しいですけど、そもそも私の歌なんて再生数一桁とかだから、意味無いっちゃ意味無いんです。再編集するためだけに月会費を払うっていうのもなぁ…。点数ランキングの上位を取るとアクセス増えるって書いてる方もおられますが、体感的には1位2位取ったからって別に再生増えないですね~(人気曲でランキング一桁取れば別かも知れないですが、何千何万人も歌ってる中で一桁はさすがに私は取れないです)。

だけど、いかにただの自己満足とは言え、完全に消されてしまって平気かと言うと、そんな訳あるか~(-_-メ)!!!で。

昨年の即バン以降は本当にテンション落ちて…、週に1回2回程度しか投稿もしてなかったんですけど…それでこれだけ即バン食らうんならちょっとなぁ…(アップロードして削除されたらデータは何も残らないので…だったら未発表のまま手元に残しておいた方が良いかも知れない);;

YouTubeにシェア、とかで簡単にダウンロードできるのは、あくまで「公開でアップロード」した作品のみなんで、未発表の物を残すにはやっぱり画面録画…しかないのかな。ちょっと調べます…(T_T)。

ポケカラ用にわざわざiPhone買ったりしてなければ、ポケカラ自体を辞めちゃうかもな~、って思う位、ちょっとショックを受けてます。そもそも知っている曲はほぼ歌いつくして、もう歌える曲が無い~、ってなってた所ですし(別に同じ曲を何度歌って投稿したって構わないんですけども)。最終的には、「画像を使わない」で解決する事なので、良いっちゃ良いんですけど~~~、何だかなぁ。

こんなのあちこちで即バンされまくって大問題になって皆騒がないのかな~、って思ったんですが、考えてみればそんなに「イラスト」を使ってる投稿って見ないな~、と。多いのはYouTubeなどで上げられている公式PVなりどなたかが作成されたMAD動画。正直こっちの方が「著作権侵害」では??って思うんですけど。

それから、アニメの曲とかならそのアニメの公式絵(これも著作権以下略)。

その曲のアーティストの写真(肖像権~以下略。有名人だったらこの辺は緩い?)。

そして、曲とは関係ない写真。ペットとか食べ物とか風景とか。

かなり凝った人は、曲のリズムに合わせてキャラを躍らせるみたいな動画(MMDだっけ??)。これはかなり手がかかりそうなので私は無理かな。

自撮り動画も多いですが思いっきり顔バレするやん、無理無理無理エンドレス。

曲に合わせたイラストを用意して、って方は意外と少ないかも。だから即バン食らってる方もそんなにおられなくて、問題化されてないのかも???曲のイメージでAI生成してもなかなかイメージ通りの絵って出ないけれど…これが仇となってしまったか…。

ポケカラのことばっかり書いちゃいましたが、腹は立つし、今未発表の曲だって投稿したら半分位即バンじゃない?って思ったら…、はぁ、ってなるけど…、それとは次元が違うダメージ食らった件に関してはここでは書けないし、ストレス溜まる溜まる。

なので最近、マンガさえ読む気力が無かったです。

知人からおススメされて、少し前に読みだしたのが

「日本国召喚」

というマンガ。

book.dmm.com

魔法とかがあるファンタージー異世界に、日本が「国ごと」移転してしまって、その世界で無双していく話です(多分)。

異世界転生物は星の数ほどあれど、「国土丸々」移転って面白い設定ですね。

そしてそんな緊急事態も、一般人は割と普通に日常生活送ってるっぽくて。いや~、かなりのパニックになるよね~。

そして、魔導士の魔法も火を吐くドラゴンも、「自衛隊」の砲撃、銃撃、ミサイルや焼夷弾のの前にはひとたまりもない、ってなんだかシュール。ファンタジー好きにとっては、魔法が弱すぎて涙。ファンタジー世界なんてどんな重症重病を負っても「宿で一晩寝れば全回復」とか「回復魔法で完治」とかじゃないの~(;^ω^)??

食糧自給率が低い日本としては、食料の輸入は絶対で、それで最初に国交を結んだ国が他国に侵略された為、自衛隊を派遣して協力するんですけど、日本には憲法があるので(異世界でも第9条は守らなきゃいけないのか~)、「軍事支援」は出来なくて、「武装勢力の排除」とか何とかまどろっこしい理由を付けないとダメなんですね。まずは相手から攻撃させて「攻撃されたから」防御の為に反撃、とか名目が要る。相手の攻撃なんて火矢とかなんで、自衛隊のヘリや船なんて、ちょっと塗装に傷がついた程度で。

まだあんまり読めてないから解らないんですけど、そういう武器の製造にも「輸入品」って要らないの??石油や鉄鉱などの「資源」じゃなくて、海外製品みたいなやつ…。日本が丸ごと移転してきたとしても、日本の製造ラインだけでそういうの保てるのかなぁ…??とやや疑問。

現在8巻まで出ているみたいですが、7巻の初め位までラインマンガの無料連載で読めます。多分ですが…新刊が出たら無料連載も増えるって感じじゃないかな~、と。1日CMが5回使える+時短アイテムも使えるので、サクサク読もうと思えば読めるんですけど…、ここの所グッタリ潰れてたんで一日1話とか2話位しか読めてなかったです;;「カドコミ」というサイト(アプリもあるのかな?)では、最新話から2話読めるっぽいです(でもまだ2巻位しか読めてないのに最新話読んでも意味が解らないんですけど;;)。

まだまだ先は長いのでボチボチ読みます~。CMと時短とフル活用したら、ほぼ「一日1冊」読めちゃうので…、楽しみが減っちゃう。

それでは、今年も猛暑予報…、そろそろ夏バテや熱中症も心配になって来ましたので、どうぞ皆様も心身ともに調子を崩されませんよう、お気を付けてお過ごしください。

お読みくださいまして有難うございました。