鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

歯の治療が終わった~

こんにちは、鈴豆です。

PCの調子が悪い…、すぐにフリーズします。

再起動ですぐ治る時もあれば、全っ然動かない時もあり…。

何でだぁ~。私機械オンチなので下手に触れない…。

以前に何だったっけ?急に動かなくなってあれこれ触ってたら、スパーン!!とデータがいきなり飛んじゃって、写真やら画像ファイルやら全部消えちゃって、復元とか試しても全然ダメで、専門の方に見てもらってもダメだったんですね。

ファイルはバックアップ取っておかないとダメ!!とは耳タコな位聞いていたものの…面倒で本体に入れていたのが運の尽き…。

今は基本外のSSDに保存してるから、PCが壊れても何とかなるとは思うんですが、外付けのSSDというのも突然壊れる事も結構あるらしく、定期的に外付けHHDに保存して行かないとダメなんですが…もうどこまで保存したのかが解らなくなって…。

う~ん、データが溜まってから定期的にHHDに記録するんじゃなく、保存自体を同時に何か所かに記録するとか無いのかな?ありそうだけど…。

本当はクラウドに保存したいんですけども。幾ら何か所にもSSDやHDDに保存していても、災害とかで物理的に家自体が流されるとかあったら全部パーだもの。クラウドならそういうリスクは少ないはず…。

今回はデータが飛んだわけじゃ無いけれど、とにかくネットがすぐに固まる!!文字も打てない、閲覧も出来ない!!

正直ネットが使えなかったらパソコンの意味は8割位無い…。

ブログも書けなくて困りました…。

アプリから書けることは書けるみたいなんですか…、スマホでの文字打ちなんて気が遠くなる位大変。チャットやSNSやライン程度の短文なら良いけれど、正直アプリからなら

「すみません、PCの調子おかしいのでブログ休みます~」

って一文書いて終わりかな…。

ところで

やっと歯の治療が終わりました!!長かった…。そして痛かった…。

次の日もちょっと治療した所がたまにジーンと来ます。ずっとじゃないから、日にち薬かなぁ?

虫歯になりやすい場所があるので…気を付けて磨かないといけないんですけども。

健康な歯の人で、歯磨きが上手い人であれば、寝る前の一回でも大丈夫らしいんですが、私の場合はお世辞にも「虫歯になりにくい」歯ではないんで、何か食べたら磨く~、位でもきっとやり過ぎでは無いとは思う…。

歯磨き粉には「研磨剤」が入っているので、磨きすぎるもかえって逆効果とは聞いた事もありますが、「研磨剤」無しの歯磨き粉もあるのかも。でも高そう~。高価な歯磨き粉使用で一日何度も何度も磨いてたらすぐ無くなっちゃうやん~、ひ~。

以前、小さい虫歯なら治る、という触れ込みの歯磨き粉を使ってた時期もありますが、普通に虫歯出来てた気が…。随分前だから覚えてないけれど。

あ、小さい虫歯、というのは、歯医者さんでも「虫歯判定」されない位の本当に初期の初期の段階…らしいです。小さい虫歯と言うより虫歯になりかけスレスレ位??小さい虫歯なら~、って言われたら

「C1」位の虫歯なら治るって思っちゃいそう…。

でも毎日それでちゃんと磨いてたら、虫歯になる前に防げるから虫歯にならないはず…。

だけどそれが本当なら、もっとドーンとCMとかありそうだけど…。

サプリとかでも怪しいの多いもんなぁ。好きなだけ食べても一ヶ月で10㎏痩せる!!とか。サプリでそれが可能なら「肥満治療薬」なんて無用じゃん。

しわが消える!!とか白髪が黒髪に戻る!!とか、切実に悩んでいる部分だから、怪しいって思っても、藁にもすがる思いで買っちゃうんですよね…。

そういえば、大分前に「虫歯を削らずに、薬で溶かして治療する」方法が出たとか聞いた事がありますが…、どこでその治療やってるんでしょう。そして多分保険適用されない…。抜いた歯も保存して置いて将来歯が抜けた時に移植出来るとか言ってたけど、保存料に年間5万位かかるとか、勿論それを行っている医院はごく少数だとか…あれやこれや聞く割に虫歯治療って、私が子供の頃と大して変わってないような気がするような…。

「歯科治療が怖い方」「治療する時間がない方」のためのクリニック|ザ・ホワイトデンタルクリニック (biyou-dental.com)

え、眠っている間に治療できる??本当??

保険が効くかどうかも書いてないけど…正直眠っていたら口開けられないでしょ?

治療中に鼻が詰まったら窒息して死ぬやん…とか色々気になる…。

でも確か、動物の歯の治療って全身麻酔でやりますよね。「動物のお医者さん」では、上顎と下顎を紐みたいなので上下に引っ張って開けさせていたような…。

確かに寝ている間に治療が済んでくれれば、とは何度願ったやら。それが可能なら、どうしてその治療法が普及しないんだろう。

ず~っと昔、私が小学生の頃「無痛治療」が可能に!!ってニュースになってて、すっごく期待したんですが、いつの間にか聞かなくなって、どうも「笑気ガス」というものを使うらしく、これが体に良くないとか…、って

笑気麻酔ガス|もりさき歯科クリニック (morisaki-dc.jp)

え、あるんじゃん!!そして「毒性は無い」って書いてありますが???

でも、だったらどうして普及しないの???

笑気吸入鎮静法は健康保険適用の対象|費用について解説 - ユキデンタルオフィス (yuki-dental-office.com)

保険も効くの!?自己負担700円位??え~!!お願いします!!!

でもでも、だったら、

どうして普及しないの~~~~~~????

「無害」というのが嘘であるか(流石にまるっきり「無害」って事は無いだろう…という気がするけど、多分一般の注射の麻酔だって、副作用はあるよね?だけど毎日打つわけじゃ無くて、治療の時だけなら…)、治療後にしばらく休んでから帰らないといけないために、休むための別室がいる?規模の大きな歯科医院じゃ無いと無理とか…かなぁ??謎…。

完全に無痛治療が一般化する頃には、歯が殆ど抜けて入れ歯の老人になってる気がする…(;一_一)。なるべく早く実現&普及お願いします。

皆様も歯は大事です。虫歯にはくれぐれもお気をつけて…。

追記:この記事書いて、予約投稿してたら治療終わったばかりの歯の痛みがぶり返しちゃって…被せ外してまた治療やり直しという…もう泣く…。噛むだけで痛い所をグリグリやるから痛いのなんのって…本当無痛治療…なんで普及しないんだよおおぉ~~~。

それでは、お読みくださいまして、有難うございました!!