鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

「無題」モノクロイラスト:コンビニコピー機の進化についていけてない件

f:id:suzumame:20190810210630j:plain

こんにちは、鈴豆です。

無題のモノクロイラスト・・・です。マンガの表紙だったかな?それすらも忘れるとか・・・。

原画の写真なので、ベタ部分やトーン部分が・・・テカッちゃいます(ノД`)・゜・。。

髪飾りとか結構細かく描いてます。正直、この頃程の細かい絵は・・・もう描けないですね。

f:id:suzumame:20190810212840j:plain

装飾が潰れてしまって悔しいので接写でもう一枚・・・。

スクリーントーンはフィルムシートですのでどうしてもてかるのです。

アナログの味わいと言いますか、昔はこんな風に手で貼ってたのよ~、って事で。

もっともっと昔、手塚治虫とか石ノ森章太郎の初期の頃は、スクリーントーンすらなくて、「焼き込み」という、印刷時に指定した部分に網掛けとかそういう感じだったらしく・・・だからちょっとズレてたりするんですね。

今でも、シートのトーンは売ってますが、マンガ描きの方も、手貼りでトーン入れる人は減っているようで、どんどん縮小傾向ですね。

去年随分「断捨離」して、使いかけのトーンとか大分捨てましたが、まだまだ残っています。

アナログ絵を描くときに、マスキングフィルムの代わりに使う方もおられるようなので、使えるかな~、と。

つけペン」ももう使えないんでは・・・。腕ガクガクしそう。

絵の世界から遠ざかって8年、世の中は色々変わっていました。

このイラストの、丸い文様部分は、スクリーントーン(薄いフィルムシートみたいなものです)の文様を

「白黒反転」で拡大コピーしたものを、原画に張り付ける(糊で、半分工作です;;)。

そうすると、画面を黒くしつつ、中に白い文字を入れられるというわけで。

最近になって絵を再開、コンビニに走ることも増えました。

当然ながら、8年も経ってるのです、コピー機も色々変わって

あれやこれやそれやどれやと、何か解らないけど機能が増えていて・・・おおおおお~~~~!!!

もう、時代についていけてません。

私が使うのは大抵白黒コピーです・・・が、

何と何と、白黒反転と、左右反転が出来なくなっているではありませんか!!!

機能が増えている分、無駄な機能は省いた・・・という事でしょうか。

機械ものなんて、進化の一途かと思っていたら、衰退している部分もあるのか;;

白黒反転は、モノクロ原稿をアナログで描かないのなら、確かに必要ないかもですが・・・

左右反転が出来ないのは痛い・・・;;

→向きの顔を描くときは、下絵の段階では、←向きで描いて、左右反転コピーして、水彩紙にトレスという事が多かったんで・・・。裏返しにしたら、トレス時に薄くなるんで、面倒くさいのです。

あ、左右反転した時にバランスが良くなるように、時々裏返しながら構図決めるとかの工夫はします。反転すると、印象がガラッと変わることもあるんで・・・。

ただ、それだけのために、A3複合機を変える程、経済的にもスペース的にも余裕はない・・・。A3複合機を購入予定だったんですが、どうも「複合機」のスキャナーは

あくまで「オマケ」

程度の画質らしくて・・・、そしたら更にフラッドヘッドスキャナが要るわけ???それこそスペース無いわ・・・と。

アナログ絵描き受難の時代です(-_-;)。

あ、探したら、スーパーのコピー機に昔ながらのコピー機が残っていました。スキャンとか、ネットプリントとかは出来ないです。そしてすごく人目に付くところにある・・・!!ひ~;;

あと、手差しで用紙が入れられなくなっているので・・・、コピー本とかコピー便箋とか作れないですね・・・って、コピー本作ってる人今もいるのかなぁ。

あの「手作り」感な味わいがたまらなく好きなのです。

そしてコンビニスキャナーは、なかなかに悲惨な画質でした。

これが十分な画質でしたら、スキャナは諦めようかな(17年前のスキャナは新しいOSに非対応で;;)、と思ってたのですが、これではとてもとても原画を手放すことはできません・・・、スマホカメラのがマシとか言う驚愕の画質。

ただ、素人のカメラ撮影じゃ、ピントも甘いし反射もするし、多少のゆがみが出たり色々・・・、カメラで撮れば良いとかではないです。

大きな、キャンパス作品を描かれる方はどうしてるんでしょう。専門の業者もあるようです。

コンビニスキャンよりは、家庭用のA4フラッドヘッドスキャナーの方が格段に画質良いです。ただしA4までなのです。A3サイズになりますと・・・、

A4なら3万も出せば余裕で買える程度の画質の物が・・・

「50万」!!!!!!とか本気でしますんで;;

え~、A4で3万なら、A3なら6万やん?って単純に思ってましたが、需要の少ないものは極端に高くなるのですね。

旅行だって人気の観光地は安いですが、「南極クルーズ」とかだと本気で100万とか200万とかです。100万出せるなら、多分ヨーロッパ一周出来る・・・;;

そんなに需要無いのか・・・。だって、雑誌って見開きで「自炊」しようと思ったら、A3サイズとかになるし、高画質で取り込みたいですけど・・・、う~ん???

ただ、やはり「印刷された本」が好きなので、手持ちの本をわざわざ「自炊」で「データ化」は考えてないです。本棚一杯に並んだ本を眺めるの好きだったりしますし。

ミニマリスト?絶対無理です・・・。生活スペースが確保できれば良い。

データは、本当に・・・機械が壊れたら、異次元に消えてしまうのです;;

私がずっとイラスト販売してた時、ゆうにトータル200枚位は描いてたはずなんですが・・・

データファイル見たら、50枚くらいはやはり消失してます;;

データ管理が甘かった私が悪い訳ですが・・・、悲しすぎる。

本体にデータ保存をしない、を心がけています。

お付き合いくださいまして、有難うございました!!