鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

オリエンタル風イラストメイキング6:仕上げに入ってます

こんにちは、鈴豆です。

オリエンタル風イラスト続きです。

suzumame.hatenablog.com

f:id:suzumame:20210118113008j:plain

主線の強調、チマチマ進めているところ・・・、本当に地味な作業です;;色塗りの時は、あ、この辺りの色が増えてる、とか解りやすいんですが・・・。

f:id:suzumame:20210118113314j:plain

とりあえずイヤリングに色入ったのと、。前髪のツヤと、主線の強調もほぼ仕上がりました。

色鉛筆系ではよく、一か所ずつ、ジグソーパズルのピースが埋まっていくようにほぼ完全に仕上げていく方が多いですが、私は何となく全体をざっくり進めて行くタイプ・・・。それも、ここ飽きたから別の所に手を出すとかもよくあって。描きやすいように描けば良いとは思いますが、メイキングとしては解りにくいですね;;

自分でも、時間が経ってから写真で見ると・・・あれ?どこが進んだんだっけ・・・??ってなります(ノД`)・゜・。。

f:id:suzumame:20210118113954j:plain

衣装の刺繍の部分も金色で塗りました。金色も、数色使ってるんですが、これだけ縮小すると解らない・・・。あんまりはっきりした不透明では無いので、やはり柄の所は避けながら赤い衣装の色は入れないといけなかったので大変でした。

ポスターカラーでも金や銀があるみたいで、しっかり不透明っぽいのでそれを買おうかな・・・。ただ、今、ガッシュ(不透明)水彩の金色銀色が4本くらい(それもデカいチューブで)あるので、ちょっと新しく金銀買うのは・・・、う~ん。ガッシュ水彩とポスターカラーは混ぜられるのかな・・・??ポスターカラーも水溶性なので、

不透明水彩=ポスターカラー」って書いてある本もあった気が・・・。

ポスターカラーと不透明水彩絵具の違いを教えてください。|ホルベイン 技術情報Q&A (holbein.co.jp)

ん、これを見ると、「不透明水彩」の方が高級っぽいですが・・・。

そういえば、マンガやモノクロ絵を描いてた時に、ベタをポスターカラーの黒で塗ってたら、擦れて他の部分に汚れが飛んでしまって困ったことがあります。

だけど昔のアニメの背景ってポスターカラーなんですよね。大量に要るから安価なポスターカラーなんでしょうか。息をのむほど美しいジブリ背景とかもポスターカラー・・・、神業としか思えません。

ジブリも最近はCG導入になったみたいですが、長い事、背景はアナログ、にこだわっていたのが私としては嬉しかったんですよね。セル画とかは随分前からCG着彩だったでしょうが、手塗りの背景が美しくて。CGになったのはちょっと残念かな・・・。

手描きの背景、本当にめちゃくちゃ綺麗で、神業とはこういう事か!!と。

CGも難しい、少なくとも慣れるまではもう目が回るほど大変!!!場合によっては手塗りより時間かかる事もあるっていうのは、多少はCGいじったこともあるので解るつもりですし(アイビスなんてリタイアしました、画面小さいんだよキィ!!)、CGでも全部自力で描いてたり、素材も自作って場合もあるでしょうが、自力なのか既成の素材なのか、こっちから見ると見分けがつかない・・・。

背景とか、写真を加工して、というのも加工が上手ければキャラとちゃんと馴染むようで。アナログ絵に背景だけ写真の加工では恐ろしく浮きそうですけど(経験済み;;)。

それでもやり直しも幾らでも出来ちゃうのも大きいですね。素材が自作でも、デジタルなら一回作れば何度でも使えるけれど、全部手描きのアナログは同じ資料を使ったとしても毎回全部手描きです。その差は大きい・・・。

CGに移行しないの?ってたまに言われますけど、何となくモヤモヤ。私としてはアナログ制作に多少なりともプライドを持ってるつもり・・・なので。

もし清水玲子先生とかがCG移行されちゃったら私としてはめちゃくちゃショックですね・・・。黒執事の方みたいに、初めて知った時からCG彩色だと何とも思わないんですけど、アナログカラーがとんでもなく綺麗な作家様がCGに移行されると、どうしようもない寂しさに襲われます・・・。

ただ、時代の流れでアナログ画材はどんどこ廃盤になってるし、仕事絵系ならリテイクが何度も入る事もあるので、仕事として依頼を受けて描くなら、特に印刷系ならCGの方が良いでしょうから、両方描けるって言うのが最強だとは思います。だけど金も設備も倍かかるやん~~~って思うと、もうCGに移行するなら全部CGかな・・・。アナログだと画材置く場所も大変ですしね。

もしも仕事を辞めて、専業イラストレーターになれるならば、両方って言うのも頑張りたいですが・・・、今の状況で両方には手を出せないです。まずペンタブを置く場所すら無いし、ダブルモニターに出来ないとCG制作は厳しい;;

特に水彩なんて、さっさと使わないと紙は風邪ひくし、絵の具は固まったりカビ生えたりetc…。

f:id:suzumame:20210118115357j:plain

傾けるとキラキラ・・・あんまりして無いですね・・・。目で見ると、まずまずキラキラなんですが・・、金色は固形絵の具とか金の墨汁とか色々あって、何が一番キラキラ度が高いんでしょうか。

金や銀の墨汁とかピンクの墨汁とか、書道長くやってましたが知りませんでした。普通に使うのは朱墨位ですよね。墨の世界も奥深い・・・。

「絵墨」というのが今ものすごく欲しいんですが、いつも使ってる画材屋さんの通販サイトでは扱いが無くて・・・、ええ~~~、結構有名なのに何で・・・。そして「クーピー」とか扱いがあるのに「三菱880」等の超スタンダードラインの色鉛筆も扱いが無いので結構困ってます。リクエスト欄とかも探したけど無いし・・・。近所の文具屋さんでは三菱880系は24色しか単色売りが無いので・・・色々困ってる所です。車でいける範囲で、全色単色扱いがある店ないかな・・・って探しに行きたいんですけど、今の状況ではそれすらもちょっと難しくて。

だけど今回は「緊急事態宣言下」という雰囲気があんまり無いですね・・・。お店がちゃんと開いてるのは嬉しい反面・・・これじゃ感染減らないよねぇ・・・、と。

図書館が数ヶ月休館になる事を想定して、持てるだけ頑張って本借りて来ましたが、今回は・・・休館しないかも。去年は3ヶ月位閉まってたけれど、幾らも本借りてない状態だったので、あ~、しまった~、って思ったのです。

休館にならないならその方が勿論良いんですけど。図書館なんてそんなに大勢で来てベラベラしゃべる訳じゃ無いですし、飛沫感染はまず無いでしょうから、接触感染でしょうか。椅子さえ閉鎖すれば長居は出来ないし、本やタッチパネル程度なら、こまめに手を消毒で大丈夫かと・・・。図書館の本から接触感染なんて、限りなく可能性は低いと思うんですけども・・・。

f:id:suzumame:20210118123908j:plain

あともう少し、ホワイトとかで仕上げたら完成予定です。

次回はスキャン画像をアップ出来ると思います。

今回も長々と愚痴ってしまって済みませんでした。

本当は今位からが「真冬」なはずですが、少し暖かくなるみたいで(来週始め17℃!?)、良かったぁ~と思っていましたら、月末辺りまた最高気温7℃予報あった・・・。そうですよね・・・まだ1月、本来2月が一番寒い月・・・。

一気に暑くなるとかは嫌ですけども・・・まぁ短時間なら暖房無しでギリ我慢できるかな~位でしばらく移行してくれると嬉しいですけど、そして安定して~~、一度暖かくなてから急降下って結構辛い・・・。

それでは、お付き合い下さいまして、有難うございました!!