鈴豆そうさく日記

自作イラストやドールドレスの紹介、日々の片付けや独り言などゆるゆる綴っていきたいです。

「千古」新スキャナー取り直し画像アップ:Amazonは安いものと定価より高い物がある

 f:id:suzumame:20210215134758j:plain

こんにちは、鈴豆です。

「千古」新しいスキャナーで取り直しました。

古い絵から先に取り直しするはずが、うっかり見落としてました;;

スキャン取り直し位さっさとやれよ!って感じですが、意外と大変なんですよ。特にA4超えるものは2回取らないといけないし。

この絵は顔面積が大きいので、二光源式の威力がハッキリ解ります。ツルッツル…!!

そして、前スキャナーの時はお肌の凸凹に気を取られるあまり…

画面全体が「暗い」です。当時は気づかなかった…;;ギャラリーページでサムネイルで並べると、暗く調整しちゃってる絵の多い事!!暗めにするとお肌の凸凹がやや目立たなくなるので、本当そこだけに気を取られて、画面全体がくすんでるのは、単体だと気づかなくて。他の絵と一覧で並んでると…あれ??ってなりました。

本当に肌のボコボコで泣きそうになって、この頃は、当初狙ってた新しい方のスキャナーが紙の凸凹を軽減させる「二光源式」になってるなんて全く知らなくて、うわああああぁぁぁ…どうすればいいんだ~~~、ってパニくってました。

逆さにとって合成、は本当に重ならなくて、その方法で質感飛ばしてるって方もたくさんおられるようですが…、な、何で重なるのさ…と。

スキャンには散々苦労しました。スキャナーのお陰で絵を描き気が削がれた…というのも正直あったかも;;↓の記事でもスキャナーが…とひたすら悩んでます。

suzumame.hatenablog.com

 それも前の時、下の二枚、結合が上手く行って無くて、輪郭がガクッってなってる…、目のすぐ下あたり。ありゃま…。自力で繋げたんじゃなく、パノラマ作成ソフトで繋げてるので、ズレてる事もあるらしく、ちゃんとチェックしてないと、ズレたままの絵で印刷しちゃったりとかあったら悲惨かも;;でも何でズレたんだろうか、一番上の画像は綺麗に繋がってるのに。

この絵を描いた頃はまだスキャナは持ってないかったのですが、とにかく本当に絵を描くのが楽しい!!って気持ちが乗っていましたね。当時の絵を見返すと、その頃の高揚を思い出します。辛くて仕方ないって時は、絵に出ちゃうし、後で見返した時に辛かった思い出もよみがえります。

だけど、辛くて仕方が無いって時は休む、と今は決めているので、一昨年絵を再開して以降は「辛くて仕方が無い」と思いながら描いた絵は無いかな、と。多少怠いな~、面倒くさいな~、って感じることはありましたが、辛くて仕方が無い、というのはもう半分泣きそうになりながら歯を食いしばって描いてる状態。そんな事を続けていたら…、そりゃぁ絵を描くのが嫌いになりますね。

新作も、こういうの描きたい、ってアイディアは沢山あるものの、形が決まらない、資料が無い、という状況です。後、水張りテープがかなりマズい状態になってて、どこか近くのお店で扱っていれば良いのですが、画材店は近くに無くて。かといってAmazonで、倍ものお値段で買うのもなぁ、と。送料の事を考えても…倍額は酷いな。電化製品なんかはAmazon安いのに、物によっては定価より高かったりするんですよね。

通販では何故か、水張りテープが「手芸・園芸」コーナーで扱ってたので、ホームセンターでもしかしたらあるのかも…。ホームセンター、近くに無いんですが、車出してもらえる時に見に行きたいとは思ってます。後、三菱880系の色鉛筆、全色単品で扱ってる店…、色々と短くなってるものがあるので、電車無しでいける所で扱いがあれば、本当助かるんですけど。ちょっとドタバタしてる事もあって、なかなか探しに行けない…。

水張りテープ 代用」で検索すると、そのものずばり「水張りテープを何かで代用できませんか?」って質問がありましたが、「水張りテープなんて安い物なのに代用する意味が解らない」との回答。確かにお値段的にはそうなんですが、どこでも売ってる物ではないので、入手が出来なくって…って事もあるんですわ。

ちなみに、布のガムテープか梱包テープ(梱包テープって言うとガムテープを想像してしまいますが、どうやら別の物)なら代用可能っぽい…、マスキングテープでも大丈夫!!ってありましたが、先日のケント紙&マスキングテープでの水張り実験では、マスキングテープが負けちゃってベロベロになっててダメでした。

suzumame.hatenablog.com

プレスし直したら平たくなったのと、マスキングテープは剥がせるので、乾いてから張り直しで何とかなりましたが…。ただ、あの検証は「ケント紙」だったので、水彩紙だったらもしかして大丈夫なのかも…。ケント紙はそもそも水彩みたいに水をたっぷり使う前提では作られてないと思うんで(ただ、ケント紙にも種類があるので水彩に向いてるケント紙もあるらしいです)。

本番の水彩紙で検証して、結果、ベコンベコンになっちゃったらなぁ…、と思うと怖いです。

それでは、もうそろそろ春なのかな…?と期待しつつ、まだ2月なので寒くて当然なんですけど、2月後半は「かなり暖かい」という予報が出てたにもかかわらず先日の「真冬の寒波」でしたので…、3月でも雪降る事だってあるし、当面は寒いのを覚悟して、皆様も風邪などひかれませんように。

お読みくださいまして、有難うございました!!